・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥7,100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
お茶席でお菓子をいただく際に使う菓子切り。
通常、ステンレス製のものが多く、稀に木製のものも市販されています。
面白庵では、京銘竹、三木竹材店さんに依頼し、面白庵の窓ガラスのデザインを入れた竹製の菓子切りを制作していただきました。
三木竹材店さんは、長年にわたり、各流家元、寺院、祭り等に竹を納め、日本の文化を支えている京都の老舗竹材店です。
扇子も竹からできていることから扇子のイメージで竹を広げると菓子切りが出てきます。
また、その竹を止めるのは様々なデザインの組紐。
「金属が口に当たる感じが苦手。」
「ステンレスだとするっと抜けてよく落とす。」
「金属製の菓子切り持って飛行機乗るとと空港で没収される。」
という経験はありませんか?^^
日本人が古来から、神の宿るもの、として生活のあらゆるところで使っている「竹」の菓子切りでお菓子を召し上がってみませんか。
ご購入の際は、9本並んだ画像から色をお選びいただき、備考欄に、「左から〇番目の◯色」とご記載ください。なお、品切れの可能性もあります。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥7,100 税込
送料無料